エクセルTips

エクセル

フィルターのチェックボックスのオン・オフをキー操作で切り替える方法について説明します!【エクセルTips】

Excelのフィルターのチェックボックス(見た目▢のやつ)のONとOFFを切り替えるには『 Space 』を押します! 全角入力モードの場合だと『 Ctrl + Space 』で同様の切替えを行うことができます! この記事では、上記の操作がどのくらい便利なのかという動画と、よく使う場面を紹介します。
エクセル

Excelで作ったCODE39のバーコードが読み込めない時は先頭と末尾に「*」が入っているか確認!【エクセルTips】

バーコードをリーダーで読み込ませる仕組みを作るときに、 CODE39のバーコードをExcelで作成することがあると思います。 私は先頭と末尾に「*(アスタリスク)」を付けることを知らなくて、 印刷したバーコードが読み取れずに困惑しました。 図を使って解説していますので、もし宜しければ記事を読んでいって下さい!
エクセル

セル内改行の入力(2行以上にする)を禁止するセルの入力規則の設定方法についてかんたんに解説します!【エクセルTips】

他の人と一緒に使うExcelファイルで、セル内の改行をして欲しくないなぁ…という時に役立つ、セルの入力規則の設定でセル内改行を禁止する方法についてかんたんに解説します! この記事で紹介する方法を使うと、セル内改行を入れようとすると警告のメッセージが表示され、セル内で改行した文字列を確定することができなくなります!
エクセル

エクセルの長い数式を見やすく成形してくれるサイト『Excel Formula Beautifier』【エクセルTips】

Excelの数式が長くなり過ぎて、どういう構成になっているのかが分かりにくいというのは良くある話ですよね。 自分が組んだ数式ならまだしも、他の人が組んだ長い数式となると読解にはかなりの労力が必要となります。 この記事では、そんな難解かつ長大なExcelの数式をある程度見やすく、美しい形に整えてくれるサイトを紹介します!
エクセル

エクセルで数行おきのセルに入っている数値の合計を計算する数式についてかんたんに解説します【エクセルTips】

エクセルで数行おきの数字の合計を出したいというケース、意外にあるのではないかと思います 方法①:検索列を設けてSUMIF関数で集計する方法 方法②:検索行なしのSUMPRODUCT関数(N関数・MOD関数とのネスト)で集計する方法 この記事では2パターンの解決方法を提示しています!
エクセル

検索条件が複数(二重)のVLOOKUP関数が欲しい、そんな時に役立つエクセルの数式を紹介します!【エクセルTips】

条件が複数設定できるVLOOKUP関数が欲しいという声を時々耳にします。 セルに返したいのが数値であればもちろんSUMIFS関数を使えば良いのですが、文字列を返したいのであればそうはいきません。 ということで、今回はExcelでVLOOKUPSっぽいことができる数式を紹介したいと思います。
エクセル

無料のExcel公式チュートリアルファイルで数式のチュートリアルを体験してみました!【エクセルTips】

Excelには標準で初心者がExcelを使えるようになるためのチュートリアルが用意されています。 ここでは筆者が実際にチュートリアルを体験した感想を記事にまとめています。 非常に親切なチュートリアルがExcelからアクセスでき、しかも無料なので興味のある方は是非試してみてはいかがでしょうか!
エクセル

参照元セルが空白のとき、表示が『0』になってしまうのを空白にする方法(文字列のとき限定)【エクセルTips】

空白を参照したら『0』が返される…初心者がつまづくポイントですよね。 空白セルを参照したのだから見た目そのまま返してくれるんじゃないの!? 私はそう思っていました。 この記事ではいくつか方法を挙げながら注意点やそれぞれの特徴について解説します!
エクセル

業務の高速化、効率化に役立つおすすめのエクセルショートカットキーをまとめた一覧を公開します【エクセルTips】

ショートカットキーを使うとマウスで行うと面倒な操作が効率的に実行できたりします。 同じ操作を何度も行う場合にはショートカットキーを使用すると楽です。 また、インターネットではいろいろなショートカットキーの一覧が見られるので、ざっと眺めてこんな操作にショートカットキーがあるんだなと思う程度でもいつか役立つはずです。
エクセル

セル範囲同士の値がすべて一致しているかどうかを判定する数式についてかんたんに解説します!【エクセルTips】

セル範囲どうしのデータが一致しているかどうか数式で判定したいという場面は意外に多いのではないでしょうか。 セル単体どうしの比較なら簡単な数式でできますが、範囲となるとなかなか難しいと思います。 この記事ではセル範囲どうしの一致を判定することのできる数式について解説します!
タイトルとURLをコピーしました